イヌバーシティを無駄にしないポイントと失敗の原因となる避けるべきNG思考をご紹介します。イヌバーシティの活用方法を知っていれば、無駄にはなりません。
口コミでは「イヌバーシティをやってみても効果が出なかった」「イヌバーシティはやるだけ無駄、何も変わらない」という人もいて、不安に思う方もいるのではないでしょうか?
失敗の体験談を見てしまうと、成功例が途端に胡散臭く感じてしまいますよね。イヌバーシティは本体価格が税込み32,780円と決して安いものではないので、やっても効果がなかったら大損です。
イヌバーシティはあくまで教材であり、買っただけでしつけができるようになる魔法の道具ではありません。学習や実践のやり方によって成功と失敗が別れてしまうのは事実です。
ポイントを押さえて実践することでイヌバーシティを100%有効活用できます。イヌバーシティ購入を迷われている方はぜひ参考にしてください。
1.イヌバーシティはやるだけ無駄?実際にやってみたところ
私はイヌバーシティをきちんと実践できて、ラファの基本のしつけはすべてクリアできました。無駄吠えは完全には治らなかったものの吠えやめさせることができ、一定の改善効果がでました。
実践期間は約3ヶ月、毎日コツコツ朝晩にトレーニングをしました。仕事でトラブルがあり忙しい日など、時々できない日があったものの、できる限り時間を取ることで短期間で目標のしつけレベルを達成できました。
- 座学部分はメモを取り徹底的に学んだ
- 明確な目標設定をした
- 実践は基本に忠実にやった
- 毎日朝晩10分ずつのトレーニングを継続
- できないときは問題部分がわかる動画を添えて質問
フルタイムで働きながらの犬のしつけはけっこう大変です。お金を無駄にしたくないのと、しつけをしっかりしないとダメだという使命感で乗り切りました。
結果としてラファはいい子に育ち、いまではどこにでも連れていけます。動物病院やペットホテル、トリミングサロンでもお利口さんです。私はイヌバーシティ実践の効果に満足しています。
2.イヌバーシティを無駄にしない!問題行動を解決&しつけを成功させるための5つのポイント
イヌバーシティを無駄にしないためには、実践と継続がなにより大事。購入しただけで満足しないように、ポイントを押さえて実施と継続をしましょう。
2-1.座学部分をきっちり頭に叩き込む
イヌバーシティの最も重要な部分は座学部分です。ここをおろそかにすると実践がうまくいかず、努力しても効果が出ないなんてことも。
イヌバーシティの実践の流れは大きく3つの柱があります。
- 犬の本能や心理、行動原理を正しく理解する
- 主従関係(犬と人の信頼関係)をしっかりと作り込む
- しつけの実践を通して望む行動に変えていく
最初の座学部分では、犬という動物をよく理解した上で、自分と犬との関係性をどのようにしたいか決めます。しつけの目標設定も座学で学んでなるべく具体的にに設定しましょう。
次に犬との関係性を作っていきます。イヌバーシティは欧米式のしつけが基準なので、人と犬の上下関係をきっちり決める方式です。
日本人にはちょっと馴染みにくい感覚かもしれません。実践のときは自分が上の立場だという意識を強く持つ必要があります。このあたりも座学で感覚を理解していくと実践がスムーズです。
2-2.実践動画の通りに忠実にやる
実線部分では愛犬との関係性を意識しつつ、必要なしつけパートをこなしていきます。カリキュラムの順番通りに実践していくのが基本です。
各実践動画を見ながら忠実に真似して、決して自己流のアレンジをしないように。トレーニングの様子は録画して、教材と同じようにできているか確認してください。
- 犬との距離や目線の合わせ方
- 褒めるタイミング
- 声のトーンやハンドサインの明確さ
実際に私がトレーナーさんから注意された点です。声のトーンは自分が思っている以上にメリハリをつけないといけません。
また犬との距離は近すぎるくらいがちょうどいいです。小型犬は踏んづけそうで怖いくらい近くが正解。
褒めるタイミングもイヌバーシティで詳しく説明されています。実践していく中で関係を強化して絆を深めていきましょう。
2-3.効果が出るまで時間がかかることを知る
イヌバーシティは効果が出るまでに差があります。関係性が改善したらすぐに効果が出て、しつけが順調に進む人もいれば、問題行動がなかなか改善しない人もいます。
結果を急ぐと失敗も多いです。とくに問題行動がある場合は、改善まで時間がかかることを承知しておき、じっくり取り組んだほうがうまくいきます。
座学や基本の関係性づくりからスタートするので「いつまで基本に時間をかけるのか、早く問題行動を解決したいのに」とあせってしまう気持ちもわかります。
どうしても急ぐ場合は座学を終えたのち、吠えやめさせたい、拾い食いをなおしたいなど、早くやりたい項目を優先することも可能です。自分の生活に合わせて自由に組んでください。
2-4.オンライン相談や仲間の体験談を活用する
実践中はうまくいかずに悩んだり、結果が出なくて心が折れそうになることも当然あります。挫折しそうなときは1人で悩まずにトレーナーに相談したり、先輩ユーザーの体験談にヒントを得たりしましょう。
イヌバーシティ会員は、別途イヌバ倶楽部に登録すると30日間無料のオンライン相談ができるようになっています(30日経過後は月々2,178円(税込)の会費が必要です)。悩みが出てきたらオンライン相談を活用して解決していくことで、しつけを成功させられます。
自己学習型の教材を無駄にする原因の1つがつまづいてやめてしまうこと。どんな小さなことでも「このままだとダメそう」と思ったら、周りからのフォローを受けてください。
2-5.毎日3分でいいのでコツコツ継続する
犬のしつけは反復学習が必要です。毎日欠かさずトレーニングをすることも大事。短時間でいいので、トレーニング時間を決めて習慣化させます。
私は忙しくて朝できなかったときは夜はちょっと長めにやる、仕事が忙しいときは平日を軽めにして休日の日中にトレーニング時間を設けるなど工夫して継続しました。
いつも気合を入れて全力でやるのは無理です。気分が乗らないときは「しょーがないなー、おやつを期待されているし、とりあえず最低限はやっとくか〜」くらいのテンションでもいいので、継続してみてください。
2023年コンテンツ大幅リニューアル!犬のしつけ教材なら 「イヌバーシティ」〜いぬ大学〜
3. こんな考えだとイヌバーシティが無駄になる!NG思考3つ
イヌバーシティを無駄にしてしまう、もったいない考え方を紹介します。当てはまったら少しずつでいいので変えていきましょう。
3-1.犬が言うことを聞いてくれないという思考
しつけをしていて愛犬が思うように動いてくれないと「私は頑張っているのに犬のせいで失敗つづき」と考えてしまう人がいます。他責思考といい、自分を正当化させてストレス回避をする行動です。
うまくいかないとつらいですよね、気持ちはわかります。しかし犬のしつけがうまくいかない原因のほとんどは飼い主の責任であり、犬が原因であることは稀です。
犬を責めてもなにも解決しません。愛犬が言うことを聞かないと怒る前に、自分に至らない部分がないか、もっとできることはないか探しましょう。
3-2.完璧主義のゼロヒャク思考
完璧主義も犬のしつけを失敗させる大きな要因です。完璧主義になると少しでもダメなところがあると気になり「だいたいOK」では喜べないため、達成感が感じられなくなります。
また完璧でないならやっていないと同じという考えは、「中途半端になるくらいならやらない」「どうせ無駄」と行動を起こさないことにつながり問題です。
しつけはある程度できたところで良しとすることもあります。問題行動が軽減したらOKという場合も多いです。
3-3.面倒くさがり・諦め思考
ちょっとつまづいたり結果が出ないとすぐに「やっぱりダメだ」「もう無理だ」と考えてしまう人は失敗しやすいです。
問題行動の改善は順調にいかないこともよくありますから、面倒くさがらずに地道に解決策を探しましょう。
イヌバーシティはトレーナーに質問もできます。多くの先輩会員たちの失敗談や体験談もあるので、解決の方法は必ず見つかります。諦めないで粘りましょう。
4.イヌバーシティは無駄にならない!すごくいいしつけ教材だった
イヌバーシティはしつけ教室より安く犬のしつけや問題行動の改善ができます。ただし注意をしないとお金を無駄にする可能性があります。
- 座学を飛ばさず正しく理解する
- ポイントを押さえて忠実に実践する
- できるまで毎日コツコツ継続する
イヌバーシティは付け焼き刃のハウツーとはまったく違うしつけ教材です。ポイントを押さえて実践すれば、生涯に渡ってしつけが崩れることもありません。
愛犬と正しい関係性を築いてずっと幸せに暮らしたい、問題行動を改善して快適に暮したいと考えている方は、イヌバーシティを実践してみてください。