「しつけ費用をなるべく抑えたい」「しつけ教室に通う時間がない」「愛犬やしつけについてもっと理解を深めたい」そのように考えているならYouTubeのしつけ動画がおすすめです。
しかし、犬のしつけ動画はたくさんありすぎてどれを見ればいいのかわからないですよね。
そこでこの記事では、ラファのしつけをしながら動画を片端から見て回った私が「これいいな!ためになる!」と感じた、おすすめのしつけ動画5個を紹介します。
1.おすすめYouTube動画5選
おすすめ動画は下記の5つです。ランキング形式ではないので、おすすめ度などはありません。1~5までの動画それぞれに特色があって、チャンネル主さんの考え方も異なるので、好みに合うものを視聴してください。
チャンネル名をタップすると、各チャンネルの紹介にジャンプします。
1-1.スタディ・ドッグ・スクールチャンネル
リアルでのしつけ教室も有名な、「犬のしつけ方教室・スタディ・ドッグ・スクール」の公式チャンネルです。教室でも教えている内容の一部を動画で無料公開しています。
真剣にしつけの知識や実践を学ぶためのチャンネルなので、エンタメ要素がなくて少しお硬い内容です。しかし内容やアドバイスの質は非常に高く、犬の飼育初心者のためになる動画であること間違いなし!
最初にしつけを学ぶには最適なチャンネルです。
1-2.犬のしつけ エマチャンネル
横浜でしつけ教室を開いているエマ先生のチャンネルで、先生手書きの味のあるイラストもキュートです。イラスト解説が分かりやすく、内容がすっと入ってくるので動画学習には最適なチャンネルです。
またエマ先生の全力の犬愛が動画から伝わってきて癒やされます。私はトイレのしつけはこのチャンネルの方式を採用しました。
メンバーシップはありません。すべて無料動画、ライブ配信ほぼなしの良心的なチャンネルなのもポイント高めです。
1-3.犬のしつけチャンネル / テレビチャンピオン 金倉 高志
大阪に実店舗があるドッグキャッチしつけ教室の金倉 高志さんが運営しているチャンネルです。「犬のしつけは絶対に楽しい」の合言葉通り楽しく学べる動画が多いです。
コンテンツ量も非常に多く、飼い主さんのことを考えて動画を作成してくれていることがよく伝わってきます。
最近では飼い主さんの身近な疑問に答える動画が多くなっていますので、基本のしつけノウハウ動画は公開が古いものをチャンネル内検索して視聴してください。
1-4.ワンダフルパートナー
ドッグトレーナーしょうごさんのチャンネルです。細かいところまできちんと説明されているしつけ動画が多いため、しつけの参考に大いに役に立ちます。
私はコングの正しい使い方はこの動画で覚えました。具体的なノウハウや豆知識が多いので、「なるほど~」と感心しながら視聴しています。
Youtubeのほかにオンライサロン(有料)があって、Zoomでのオンラインしつけ相談もできます。近くに良い教室がなかったり、ちょっとした相談をしてみたい方は試してもいいですね。
1-5.ポチパパ ちゃんねる【保護犬達の楽園】
保護犬のシェルターと犬の問題となる行動(吠える、噛むなど)を犬の心理と行動からのリハビリトレーニングセンターを運営しているポチパパさんのチャンネルです。
とくに問題行動への対処法が多く紹介されています。実際に問題行動に悩んでいる飼い主さんと愛犬が出てくるのでわかりやすいです。
実際のトレーニングも最初から最後まで説明されています。とにかく詳しい内容でトレーニングの全行程が観られるぶん動画の再生時間が長いため、時間に余裕を持って見ましょう。
問題行動に悩んでいたり、もしかして問題行動なのかなと疑問に思っていたりしたら、とても参考になりますよ。
2.YouTube動画でしつけを学ぶ前に知っておくこと
Youtube動画には知っておいて欲しい特徴というかクセがあります。
- 見たい動画はチャンネル内検索をかけて探さないといけない
- 公開日の順序はしつけの順序に関係ない
- メンバーシップなど有料で視聴しないと質問が出来ないか、質問しても答えてもらえないかも
もともとYoutubeは1本の動画が完全に独立したコンテンツとされているため、動画の関連付けや順序が重視されません。
一連のしつけの流れとは関係なくバラバラに動画が公開されいて、チャンネル内の動画も学習効率よく見るための配慮がされていないので、自分でどの順序で見るか考える必要があります。
とりあえず雰囲気を確認したい、しつけの一部分だけを確認したいといった使い方ならYouTubeは本当に役に立ちます。
この点しつけ本や学習教材はしつけの時系列順になっているので、最初から順番に読み進めていけばいいので楽です。有料にはなるものの、無料動画に比べて内容も深くしっかりしています。
またオンラインでの質問が自由にできるなど特典も多いため、しつけや学習がはかどります。有名なしつけ教材は「イヌバーシティ」で、下記のリンクで公式サイトの内容が確認できます。
もっと手軽に書籍で勉強したい方は、下記の記事でおすすめのしつけ本を紹介していますので、参考にしてください。
犬の飼い方・しつけがわかるおすすめ本5選!読むときの注意点も解説
3.【しつけ成功への第一歩】賢い動画の使い方3つ
動画を見るだけではしつけはできません。実践するために必要な注意点や、動画の上手な使い方を紹介します。
3-1.しつけ教室に通う前段階に使う
賢い使い方の1つ目は、しつけ教室で必要になる知識やしつけの流れを動画で座学し、しつけに関して理解を深めておくことです。
実はしつけ教室でも超基本的なことは「犬を飼うなら知っていて当たり前」として、詳しく説明されないことが多いです。
基礎は知っていること前提でトレーニングがスタートすることがよくあります。質問しづらかったり、質問して「そんなことも知らないの?」という態度を取られたりすると教室に通うのが嫌になりますよね。
嫌な思いをしないため、またスムーズにしつけ教室の課題をクリアするためにもYouTube動画で基本の知識を理解しておくのがおすすめです。
基礎を勉強した上で余裕があればアイコンタクトやトイレのしつけ、オスワリといった簡単なものを動画でやってしまうこともアリです。
高度なトレーニング(脚側行進など自分だけでは無理そうなもの)だけを、しつけ教室で習えばいいのでお金と時間を節約できますよ。
またトレーナーも基本が既に入っている犬や、基礎的なことができている飼い主はトレーニングしやすいので歓迎されます。
3-2.まず初めに飼い主に対する啓発の動画を見る
しつけの動画には大きく分けて2種類あります。
- それぞれのトレーニングのテクニックや問題解決方法を紹介している動画
- 飼い主の考え方や心構え、基本の飼い方や正しい生活について解説しいている動画
初心者はノウハウ動画をいきなり視聴せず、必ず飼い主の心構えやしつけをする前の基礎知識を説明している動画から見てください。
なぜなら基本的な考え方を理解していない状態でノウハウ動画ばかりを見てもうまくいかないからです。
基本的な解説を聞いて基礎的な知識をつけて、トレーナーさんの雰囲気や考え方が自分に合っていると納得できたら、その次にトレーニングの実践動画を見ることでしつけがスムーズにできます。
テクニックの動画をみる前に、そのチャンネルでまず飼い主の行動や心構えの説明動画を見てください。
3-3.しつけ本で情報を補うことも有効
YouTube動画では、チャンネル主が書籍を出版している場合もあります。
今までチャンネル内で発信してきたことがまとめられているため、いちいち1本づつ動画を視聴しなくても学べるので便利です。
書籍で体系的にしつけを学び、個々のハウツーを動画で確認するといった使い方もおすすめです。
動画とあわせて読むとためになるおすすめの書籍は下記の記事で紹介しています。
【関連記事】犬の飼い方・しつけがわかるおすすめ本5選!読むときの注意点も解説
4.【ここを間違えると失敗】しつけ動画を実践するときの注意点3つ
しつけ動画を実践するときは、注意しておかないと失敗の原因になるポイントがあります。
4-1.使用されている道具は同じもの(同じタイプ)を購入する
動画に使われているものと違う道具でやろうとしてもうまくいきません。タイミングや力加減が変わってしまい、逆効果になってしまうこともあります。
動画のとおりにやらないと意味がないので、使用する道具は同じものを用意しましょう。そして、全く同じにやるようにしてください。
買い換えるのが嫌なら同じ道具を使っている動画を探して実践しましょう。
4-2.あれもこれも試さない
トイレトレーニング1つとっても何十もの動画がアップされています。うまくいかないからとあちこちの動画をつまみ食いしてはいけません。
この動画のやり方でやると決めたら徹底的にやってみてください。自分がしつけしている様子を録画して、解説動画と見比べて確認することも忘れずに毎回やりましょう。
なにか違和感がある、おかしいと思ったら無理に自分で解決しようと意固地にならないことも大事。うまくいかないときは訓練士に相談したほうが、結果的に楽で無駄な時間や費用がかからないです。
4-3.動画の通りにやっている「つもり」に注意
動画を見て独学でやるときの最大の落とし穴です。自分では動画通りできていると思っていても、細かなところで差異があり、それがしつけの失敗原因になっていることがあります。
- 声掛けのときの声量やトーンがあっていない
- 犬への注意の向け方や距離感が正しくない
- 褒めるタイミングが遅く褒め方が足りない
愛犬と呼吸があっていないと飼い主の意図が犬に伝わらないのですが、なかなか自分ではわかりません。動画通りにできないときは、しつけのやりかたのどこかが間違っていると考えてよいでしょう。
しつけが成功しないのはうまく出来ている「つもり」になっていることが多いです。この場合は第三者にしつけをしているところを見てもらい、正しくできているか判断してもらう必要があります。
5.無料動画では物足りない場合は「イヌバーシティ」がおすすめ
しつけ動画は非常に便利なツールです。過信せずに上手に使いこなせば愛犬との生活も楽しくなること間違いなし! 何より可愛い犬達が登場するので癒やしにもなります。
ただしつまみ食いは厳禁です。やるからには動画通りにきちんと根気強くやり続けます。
また無料動画だけではうまくいかない場合や、もっと詳しくしつけを学びたくなったら「イヌバーシティ」がおすすめです。しつけを体系的に学べ、トレーナーへの質問や会員同士の交流もできます。