犬と楽しく暮らす PR

愛犬とやりたい10のことリストを作ろう!やり残して後悔しないために

求めよさらば与えられん
記事内にアフィリエイト広告を含む場合があります

皆さん、愛犬との日々を楽しんでいますか?犬の一生は短いので、最後になってもっとこうすればよかった、あれをやっておけばよかったと後悔することがあります。

私も先代犬のバロンとやりたかったことのいくつかを、やらずじまいで看取ることになりました。

1度しかない愛犬との日々、やり残して後悔をしたくないですよね。そこで「愛犬とやりたいこと10のリスト」を作ることをオススメします。

10というのはあくまで目安の数字なので8でも11でも、何なら100でもOKです(100ある人すごいな)。

そして今すぐできそうなものはごちゃごちゃ考えずにやっちゃいましょう!

リストは定期的に見直すものなので、追加や変更があったり、達成したらいくらでも変更可能です。

もとは「人生の100のリスト」という本で、死ぬまでにやりたい100のことををリストアップして、実現していくというものです。

 

この本ではロバート・ハリス氏が人生でやりたい100のことをリストアップして、実現していった記録がかかれています。

やりたいことを書き出すだけで実現度がめちゃくちゃ上がると言われたら、書くしかないですよね。

皆さんもぜひリストを作って、やりたいことを実現してください!この記事では私の愛犬とやりたい10のことをあげていきます。リストアップの参考にしてください。

愛犬とやりたい10のこと

白川郷旅行の記念写真

私がラファとやりたい10のこと。一部ラファはあんまり関係ないかな? でも書きます。

10出すのもけっこう大変でした。最初5コぐらいで止まってしまい、後半5コは脳みそ絞りました。

このリストをあげるときのコツは、時間やお金などの制限要素を一切無視して思いきり願望を吐き出すことです。

ラファ
ラファ
現時点で出来るできないは関係ないの、とにかくやりたい!その気持ちだけで書こう

1. キャンピングカーでぶらり旅

憧れてるんです! 一人と1匹で気の向くままに日本中をめぐりたい! 軽ワゴンやバンを改造して作ったキャンピングカーで旅する人の話を聞いてから、「いつか私も」と狙っています。

【軽キャンパー ちょいCam】HPはこちら

最近では女性でもソロキャンしている人が増えていて、私もラファとソロキャンをやってみたいです。

2. ドッグスポーツ(アジリティー)をやる

私はめちゃくちゃ運動音痴なので、競技スポーツはろくにできません。体を動かすのは好きですが、いかんせんセンスが・・・。

そんな私ですがアジリティーとかなら出来るんじゃないかと。なにせコースを走るのはラファですからね。

ラファは活発だし、ジャックは運動神経がいいのは実感しているので、それを活かして楽しめたらいいなと思います。

3. ラファと世界遺産をめぐる

先代犬のバロンとは白川郷に行っています。とっても素敵だったのでラファとも行きたい。

他にも厳島神社や熊野古道に日光東照宮など、犬と一緒に見学できる世界遺産があるので一つ一つめぐって行きたいです。

4. ペットオーナー検定を受験する

やろうやろうと思ってやっていない検定取得。

ペットオーナー検定の詳しい説明は公式HPで

せっかく犬を飼っていろいろ勉強したので、体系的に知識をまとめ直して検定を取ろうと思っているのですが、やらずに来てしまいました。

いつの間にかオンライン受験できるようになっているので、チャンスですね。

5. 動画撮影、写真撮影の腕を上げる

下手なんですよね、撮影が。何がどう悪いのかさっぱりわからないけど、なんかイケてないことだけは確実です。

初心者あるあるですよね、改善すべきところが全くわかりません。

可愛く撮れないのが悔しいので、一度プロの教室に行って写真のとり方の基本を習おうかと思っています。

動画もやってみたいです。

6. 犬と仕事する

リモートワークでも自営でもフリーランスでもなんでもいいので、ラファのいる空間で仕事したい。

ラファは甘えん坊なのでお留守番長いの可哀想だし。

「愛犬のために家で仕事したい」は、愛犬家なら一度は思うことですよね。

7. 手作り食レシピを増やす

最近は手作り食が推奨されているので。

栄養的には問題ないですが、確かにドライフードだけだと味気ないですね。

ラファは食べ物に選り好みはないですが、美味しいものはやっぱり分かるります。なるべく美味しいものを食べさせてあげたいので、手作り食・おやつをもっと作りたいです。

8. 自宅トリミングできるようになる

トリミング代がばかにならないので、自宅でできればそのお金をもっと違うところに使えるかなと思っています。

でも、一番いいのはトリミング代を余裕でまかなえる稼ぎを手に入れることですかね。

ちょっと悩ましいです。

9. Twitterフォロワー1万人

Twitter初めてみたら楽しくて。色んな人の意見やかわいいペットたちの様子など、参考になったり癒やされることも多いです。

せっかくなのでラファのアカウントを育てたいですね。

犬好きさんをはじめ、もっと色んな人と繋がりたいです。

10. ブログの月間PV1万超え

これも数字のキリが良いので、とりあえずの目標として月間1万PVにしました。

頑張って役立つブログにしていって、たくさんの人に読んでもらえるようにします。

これからも精進して、マメに更新します。

まとめ

ラファとやりたい10のことはコレ!

ラファとやりたい10のリスト

1. キャンピングカーでぶらり旅
2. ドッグスポーツ(アジリティー)
3. ラファと世界遺産をめぐる
4. ペットオーナー検定を受験する
5. 動画撮影、写真撮影の腕を上げる
6. 犬と仕事する
7. 手作り食レシピを増やす
8. 自宅トリミングできるようになる
9. Twitterフォロワー1万人
10. ブログの月間PV1万超え

これから先、何年かかるかわかりませんが一つでも多く実現できるように行動していきます。

みなさんもぜひ「愛犬としたい10のリスト」を作って、実現してください。きっとドッグライフが豊かになりますよ。

書き出しただけでは物足りない、もっと具体的に実現までの手法が知りたいという方はロバート・ハリス氏の著作「人生での100のリスト」を読んで実践してください。

このリンクから購入できます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA